レポート・スライドのひな型を
10秒で作成!

勉強会のスライドやレポートの数々。「これ、AIがやってくれたらなぁ」と思った事はないでしょうか?
それ、実現しました。
まずは無料で使ってみる
ABOUT

Medocumentとは

AIの力で医師の仕事を効率化!

近年、あらゆる業界でAIがトレンドになっています。医療業界も例外ではなく、 AIを使いこなせる医師とそうでない医師に分かれる時代になるでしょう。
Medocumentでは、いくつかの項目を入力することでレポートやスライドのひな 型を瞬時に作成することができます。

まずは少しずつ日々の業務をAIに任せてみませんか?
SERVICE

Medocumentにできること

レポートのひな型作成

「年齢」「性別」「プロブレムリスト」のたった3つを入力するだけで、AIがレポートのひな型を作成します。出力されたひな型はWord形式でダウンロードできます。ダウンロード後は自由に修正、編集を行いましょう。

スライドのひな型作成

「テーマ」「枚数」を入力するだけでAIがスライドを作成します。出力されたスライドはPowerPoint形式でダウンロードできます。ダウンロード後は自由に修正、編集を行いましょう。

ただでさえ忙しい専攻医や研修医、
Medocumentはそんなあなたの味方です。

まずは無料で使ってみる
METHOD

Medocumentでのレポート・スライド作成方法

レポート作成
スライド作成
SAMPLE

Medocumentで出力されたレポート・スライドのサンプル

レポート作成
入力内容
患者情報
56歳男性

プロブレムリスト
#1.うっ血性心不全 #2.僧帽弁閉鎖不全 #3.心房細動
サンプルを見る
スライド作成
入力内容
テーマ

スライド枚数
サンプルを見る

まずは、Medocumentを利用して、
AIの力を体験してみましょう!

まずは無料で使ってみる
PLAN

Medocumentの料金プラン

FAQ

よくある質問

Q Medocumentではどのようなレポートを作成することができますか?
患者の年齢、性別、プロブレムリストを入力することで、内科学会が推奨する形式の症例レポートのひな型を作成することができます。発展段階のAIモデルを利用しているため、出力されたレポートのご利用はご自身の責任のもとでお願いいたします。
Q 無料プランと有料プランでは何が違いますか?
無料プランではレポートを3回、5枚までのスライドを3回まで作成することができます。有料プランでは、レポート、スライドそれぞれを1ヶ月あたり30回まで作成することができます。
Q 1ヶ月で30回以上レポートやスライドを作成したい場合はどのようにすれば良いですか?
お問い合わせフォームより、その旨を記載の上、送信してください。
Q クレジットカード以外の支払い方法は可能ですか?
申し訳ございませんが、支払い方法はクレジットカードのみとなっております。
Q アニメーションやイラスト付きのスライドは作成できますか?
現時点ではそれらの機能はありませんが、今後のアップデートにご期待ください。また、その他こんな機能があったらなと思うものがございましたら、随時お問い合わせフォームより送信してください。

医師には医師にしかできないことがあります。
それ以外はMedocumentに任せましょう。

まずは無料で使ってみる
CONTACT

お問い合わせ